忍者ブログ
テクニカルで変態な音楽が大好きな大学生がCDを紹介するブログ、
[13]  [12]  [11]  [10]  [9]  [8]  [7]  [6]  [5]  [4]  [3
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

alandscapealb1.jpg














初めて作ったブログである森の楽器屋さんで初めて紹介したギタリストをまた紹介するとは思いませんでした。
Daniel PalmqvistA Landscape Made From Dreamsです。
このアルバム、彼のデビューアルバムとなるわけですが、非常にクオリティの
高い作品に仕上がってると言えます。
是非聴いていただきたい作品ですね。
では、曲のレビューを。

1,Welcome
一曲目はこれからの物語の始まりを想像させるような壮大であり
繊細な印象が残るアコースティックによる小曲です。

2,Devil's Dance
へヴィーでシンフォニックな様子は、所属レーベルであるLion Music
であり、さらにはMind's Eyeを彷彿とさせるような壮大さをも
持ち合わせています。
この曲で奏でる彼のメロディはどちらかというとこじんまりとして
楽曲に沿ったソロということが言えるかもしれません。

3,Moment Of Clarity
Torben Enevoldsenを思わせるような、ギターバラードになっています。
彼をもう少しソフトな雰囲気を持たせたような曲ですね。
一音一音で『聴かせる』フレーズで構成されていて楽曲の雰囲気に
浸ることが出来ます。
終盤では、少々展開が変わりキーボードとの絡みもあり、飽きさせないですね。

4,If Things Were Different
Eric Johnsonのようなコードワークが光るミドルテンポの曲。
きらびやかなバッキングに対し、味のあるソロを聴かせてくれます。
彼のフレーズに加え、バックでのオルガンサウンドの使用など
非常に懐かしさも感じる曲になっています。

5,Riddle Me This

曲の雰囲気は、4曲目に似た感じですが、こちらのほうがよりメロディアスで
プログレッシブな印象を抱きます。
こちらでは、ピアノの音色は、曲の緊張感を醸し出していて、4曲目との
違いが出ています。

6,Carte Blanche

高速プログレチューンとも言うべきこの曲。
波のように押し寄せるシンセフレーズが、この曲の持つ雰囲気を表していると
思います。
ただ、速いというだけでなくキャッチーだったり、ハモリフレーズ、
ドラマティックな展開があったりと聴き所が満載です。

7,After The Rain
タイトルにも納得のバラード曲になります。
Mind's Eyeのような壮大な雰囲気にAndy TimmonsCry For You
のようなエモーショナルさを持ち合わせた印象の素晴らしい楽曲だと思います。

8,Truffle Shuffle

シャッフルのリズムが主体の、わりとブルース路線の曲でしょうか。
しかし、ブルースの泥臭さというようなものは出ておらず、
彼らしいきらびやかな音色が際立っておりまして、こういった
典型的なスタイルにも手を加えると全く違うものが出来上がるんだなと
関心さえしてしまいました。

9,Behind The Mirror
非常にダーク且つメロディアスな楽曲。また、2曲目のような
アグレッシブさを感じ取れます。
特に終盤のドラマテッィクな展開には、鳥肌ものです。

10,Song For Pongo
ファンク的要素を含んだ、リズムの曲ですね。
やはり、ここでもスタイルの枠にとらわれることなく、彼の持つ雰囲気に
曲を引き込めている辺りは流石です。
若干、Steve Vai的な香りがするかな・・・・・

11,Words Of Wisdom
少々John Petrucciのようなフレージングが印象的です。
各パートの同士のキメフレーズも決まっており、非常に一体感の出てる
楽曲ですね。
北欧版のドリームシアターのインストverといった雰囲気を感じ取れるかと

12,A Landscape Made From Dreams (Farewell)
このアルバム最後の曲は、他の曲に比べ頭一つ飛び出てると思います。
もちろん、他の楽曲の水準はかなり高いところにあるのですが、この
曲がレベルが高いです。
起承転結がはっきりとした構成になっていますし、彼の特徴がしっかりと
出ています。
前半は、どちらかというとメロディアスできらびやかな印象。
後半になりますと、Mind's Eyeを思わせるようなシンフォニックでダークな
音使いが光りますね。


本文中にMind's Eyeが出てきましたが、それもそのはずプロデューサー、
各パートのメンバーが彼らなんです。
納得なるほどです。
あと、記憶が正しければ、Mind's Eyeの新作に彼がゲスト参加してるとの
情報をクレジットで見た気がします。

とりあえず、ありますよ的なオフィシャルHP

彼のマイスペース

マインズアイのマイスペースも貼っときます。
PR
この記事にコメントする
Name
Title
Color
E-mail
URL
Comment
Password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
マインズ・アイがサポート?
バックのメンツは全てマインズ・アイのメンバーで固められているのですか?
じゅんWetton 2007/09/12(Wed)22:03:21 編集
そうです!!
基本、ベース、ドラム、キーボードはマインズアイの面々です。
実は、このCDを前のブログで紹介した当時にはマインズアイの存在さえしらず、このギタリストを検索かけたところピルグリムさんのところで、彼らがこのアルバムに一枚噛んでるのを知ったんです(笑)
Mr.Pooh 2007/09/12(Wed)23:30:36 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
プロフィール
HN:
Mr.Pooh
性別:
男性
管理人Mr.Pooh直通メール
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
last.fm
最新TB
ブログ内検索
アクセス解析
カウンター
バーコード
ビジター